勤怠管理・給与計算・労働契約についてご相談を承ります
人事や管理のお悩みを安心へと変える多彩なサービスをご提案
勤怠管理システムや給与計算、労働契約などについて「できるだけ負担を減らしたい」「ミスを少なくしたい」「専門家に一任して本業に注力したい」とお考えの経営者様を強力にサポートしております。便利で使い勝手の良い社労士サービスについて身近に感じていただくために港区を中心とした地域の企業様を訪問し、無料個別相談を実施いたしますので気兼ねなくお申し込みください。相談先・依頼先選びの参考にしていただけるよう各種サポートプランの詳細をわかりやすくお伝えいたします。
1.依頼業務
◎社員の入社・退社時の社会保険手続き
◎社員の勤怠管理業務
◎就業規則作成
◎労災手続き
◎健康保険関係の給付手続き
2.当事務所を知ったきっかけと、依頼の決め手を教えて下さい。
■きっかけ
役員3名のうち、1名と知りあいであったため。
■依頼の決め手(他事務所と比較検討された場合等)
丁寧な対応と人柄。
3.当事務所の対応やサービスはどうでしたか?
とても満足
■どのような点でしょうか?
いつでも連絡がとれ、必要に応じてすぐに事務所まで来てくれる点。
4.当事務所に依頼して感じた事、お気付きになった点等ご自由にお書き下さい。
やはり、すべては人と人とのつながりであり、いかに良い関係を作れるか…というところであるが、そういう点で信頼できる。とにかく、人柄に引かれ、長いおつきあいをさせていただいてます。
業種や業態、経営規模に関わりなく人を雇用する企業として毎月必ず行わなければならない業務が給与計算です。残業代を含めた勤怠データを基にして給与を計算するだけでなく所得税や住民税、雇用保険や社会保険料の控除といった一人ひとりに異なる要素を考慮して計算するためには多くの時間と手間がかかります。また、金銭が関係するため間違いが許されず、予想していなかった時期に労働基準法や社会保険料が変更になることもしばしばありますので、担当者の方にとっては神経をすり減らす業務となります。
複雑で時間のかかる給与計算はもちろんのこと、勤怠管理システムや労働契約締結の各種手続きなども含めてアウトソーシング化することによって本来の業務に一層集中できるという大きなメリットをお感じいただけるものと確信しております。関心をお持ちの方に向けて無料個別相談や経営者セミナーなどを開催しております。